忍者ブログ

Blog Sinners 2008

特に何も考えないでだらだらと日常をつづったりつづらなかったりしつつ適当運用なうぇぶろぐ。現在のところほぼ週2運用ー。

[PR]

2025/09/02(Tue)20:10

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

東京遠征その4と附記。

2006/08/08(Tue)20:30

 最終日。うーん,買い物に行って飛行機乗って帰った,位しか書くこと無いです。寂しいことに(いろんな意味で)。

 月曜午前の秋葉は前日の暴力的な人出とはうってかわって静かなもの(イヤ,充分人は多いんですよ?)。おかげで買い物がしやすかったことこの上なかったのですがね?

 とゆコトで買ったものとかなにげに晒してみます。

・7inTVチューナー付きポータブルDVDプレイヤー。21,800円。「釣りの時に暇つぶし」な感じで日頃親不孝してる親へのプレゼントとして。車載用電源ありのバッテリーありので,割に優れものであることが発覚。

・1GBminiSDメモリーカード。2,500円って値段だったので携帯用に。

・4GBメモリスティックpro-duo。21,800円でした。結果的に一番高い買い物ではありましたがコレでうちのPSPは動画再生用マッシーンに!

・PCIスロ用5.1チャンネルサウンドカード。適当なモノなので1,480円と安し。

・MP3プレイヤー。980円。今携帯にぶっさしてる128MBのminiSDが浮くので副管理人にぶんどられてるiPod-nanoが戻ってくるまでのつなぎに。その後は誰かにぷれぜんつ。

・テレビ用リモコン。980円。ちょうど壊れてたので。

・USBカードリーダー。980円。今回は便利系のコマい買い物多いなあ。

・ネックストラップ型のiPod-nano用のヘッドホン。3,980円。欲しかったので。

・秋物の長袖のシャツ。4,980円×2。黒とオリーブののそれなりのデザインのヤツ。

・防水仕様の腕時計。アルバ。7,980円。秋口から釣りを始めようかと思ってるのでこれを機会に。

・シルバーのアクセ(ワンポ)とネックレス。ブランドと値段は秘密。副管理人のお誕生日用あんどお土産用。

えっちなDVD。10,000円(10枚)。買った構成でどういうブツだったか察していただきたい気持ちで一杯なのですが,一枚だけアニメ版(当たり前)の「○ne」(伏せ字の意味皆無)が混ざってます。英語再生とかしてみて外人声の茜や瑞佳に大爆笑でした。「Oh,Kohei,I'm comin'!」とかバリバリのネイティヴ発音な熟女声(控えめな表現)で。(あと友達に頼まれた分がありますがワタクシメの買い物ではないのでのーかうんとです)

 以上,総じていろんな意味で満足でした。特に一番最後のヤツな。本来が抜き用のDVDで爆笑ってのもアレですがw

 えー,いろいろおつきあいいただいた方々への感謝の言葉をもって今回の旅を締めくくりたいと思います。んでは,どーもありがとうございました。機会あらばまた。

PR

No.19|外出Comment(3)Trackback()

東京遠征その3

2006/08/08(Tue)19:42

 たたき起こされたのはボリュームマックスの携帯の着信音でした。よくかかってくる人からではない着信設定の時の音であることに間違い電話を想像しつつも,ディスプレイ表示の名前を確認してみるとそこには見知ったお名前が。

「はいもしもしおはようございます」
『おはよー!元気ー?』
「…相変わらずテンション高いっすね朝から」
『もうすぐ夜半勤開けるんでね。出て来てるんでしょ?新宿だったら朝一緒に食べない?』

 彼女は看護士さん。高校の時に盲腸での入院時に知り合って以来のおつきあいで,鹿児島市内に勤務していたときにも外来で偶然担当になったりその後遊びに行ったりり飲みに出たりと,いろいろとお世話になったものです。

「一向に構わないですけど○×△ちゃんは?今日日曜だし」
『あはは,○×△はいま母さんトコに遊びに行ってるのよ。今,夏休みだしさ?…従って今は独身よ?ここ3日ほど♪』
「うわ不良!」

 そう,時は流れて彼女はもう一児の母親。んでもってバツイチ。コッチの方に出て来てもうン年,東京の郊外で小学生のかわいい娘と二人ぐらしなわけです。

『どーせパチンコか競馬ぐらいしかやること無いでしょ?そんなら食事とか買い物とかつきあってよ。主に荷物持ちとして♪』
「うわ,久方ぶりに会うのにソレですか」
『まーいいじゃない,そんじゃ西口の京王出口に8時半ね?』

 結局断れないのは彼女のいろんな意味での暴力人徳。眠い眼をシャワーで洗い流してシャトルで西口へと出かけていくのでありました。

「遅い!」
「アナタが早いんです!だってほら,まだ時間前だし」
「連絡も無しに私より遅くなるとは偉くなったもんよね」
「うっわー相変わらずな夜勤明けテンションだ」
「ほほー,クチゴタエ?」

 始終笑いながらのやりとりですので字面ほど殺伐とはしておりませんが,10数年経っても変わらないあたりお互いにあんまり進歩がありません。

「んでもさ」
「あんまり変わって無くてほっとするというか残念というか」
「なんですかそりゃ」

 ソレは彼女もご同様です。ごまかしの利きづらい夏の朝日の下,しかも夜勤明けで疲労してるはずなのに顔色に一切出さないあたりは本当に相変わらず「人前に出るときの女の人」な感じでほっとするというか。あとビジュアル的にもほんの少しやせたかしら,な大人の色気な雰囲気と,童顔に愛らしい瞳はまだまだご健在。
 
「はい,そんじゃ行こうか?」
「へい,お供いたします」

 んで,それからは食事をしつつ無駄話と秋冬モノの服アクセの見立てに昼食等々山の手引き回し。

「んじゃ,そろそろ友達と約束あるのでコレで」
「うわ,体力スゲー!」
「鍛え方が違うのよ♪じゃ。まったねー!」

 とゆコトで,ひらひらと手を振る彼女と別れたのが午後3時頃。何となく寂しいやらほっとするやらでしたが大変にきつかったです主に体力的に。夏場の東京の暑さってば地元よか酷いや。

 そのあとは昨日に続いての神海君と,上野のハードロックカフェで無駄話をしつつ体力の回復をはかり,後は秋葉でお買い物をして新宿に帰投。軽くアルコールを引っかけつつだいぶとぅすりーぷでございました。

 ぐぅ。





No.17|外出Comment(3)Trackback()

東京遠征その2

2006/08/07(Mon)23:42

 二日目は…重いのどか!←ウォーハンマーで

 はい,ようやくイツモの調子になって参りましたソレでは行きますよん←血をぼたぼた流しながら

 翌日二日酔いの頭を押さえながら鬼畜氏を見送った後,ワタクシメはしばしA堀君と雑談の後朝食を取りに階下へ。なんというか胃袋が起きあがるのに一時間はかかるのですよな。歳かしら(そーです)。

 さて,書き忘れてましたが今回のお宿はヒルトン東京。まともなら3泊もすればちょっとしたPCが買えてしまうくらい宿代がかかるので場違いも良いところなのですが,まあ,たまの東京ですし。

「さすがにうまいですねぇ」

「これだけのためにココの宿を取るバカもいるしな」(副管理人とかな)

 そう,ココの朝食はバイキングなのですがやたらと気合いの入った食事の可能なことで大人気です。具体的には

「うめえ!ワッフルうめえ!カリカリの表面にメイプルが!」

「あとオムレツとかホラ,目の前で注文通りに!中ふわふわ!」

『いやあああああああああああああああああああああああ!』

「うわなんだ藪から棒に」

『うわあああああああああああああんでもたべたいたべたいたべたいわたしもわっふるううううううううううう!』←暴

「おちつけホラ,まて,でもアレはその現場じゃないと食べられないし!これこれお土産のみるふぃゆ!」←宥めるのに必死

『ずるいずるいずるいずるいソレはずるいわたしもわっふぉー!カリカリのわっふぉーにバターとめいぽーをたっぷりかけて紅茶と一緒にいいいいいいいいい!』←大暴(でもみるふぃゆはしっかりキープ)

「あーもうしかたないなホラ,お前にはワタクシメのメイプルをたっぷりとかけてやるから心して味わずどん!←ウォーハンマー(とげつき)




-回復までの間お待ち下さい-




 …ええ,ついこの話題をノセたが最期,あーとが大暴走しちゃうくらいココのワッフル(とオムレツ)はバカうまなのですよ。イヤもちろんそれ以外も美味しいんですがね?

「うう,食べ過ぎた」

「…昼食とか入りませんよなあ」

 バイキング故かつい暴走してしまう食欲に胃もたれの後悔。先に立つモノなら苦労とかしませんよな。

「メトロ乗ってみてえ」

「でも中央線のが早いですよ?」

 腹ごなしも兼ねてお買い物に行くことに。(JRに乗るための)西口行きのバスを待つのがタルい,という理由だけで西新宿から秋葉まで地下鉄で行くことにしたのですが,如何せん東京ビギナーのワタクシメ達二人(A堀君もつい最近上京),お茶の水で地上に出たあげく総武線使用というバカぶり。超反省。 

 かといってお互いロクに買い物もせず(DVD-Rくらい),友人との約束があるという彼ともココでブレイク。ワタクシメは本屋とかを冷やかしつつ新宿へリターンです。今度はちゃんと中央線で。

 んで,夕方にはWEBでのお知り合いの方々と飲むべく新宿コマ劇前へ。

 メンツはWEb上ではもう3年のつきあいになるcamel君とフユイチ君に神海君,そして地蔵システム縁でのお誘いに快く乗ってくださったスズキさん,とワタクシメの計5名。

 前3名はイツモのごとし,で勝手知ったるワケだったんですが,スズキさんとは全くの初対面。割と傍若無人気味な飲酒時のワタクシメに終始大人な対応の好青年で感謝な感じでしたホントにどもー。

 内容については主に飲み会とカラオケ。各種ネタの差し合いとバカ騒ぎで大変楽しゅうございましたが,各人翌日の予定や体調を考慮の結果この日も夜半ちょい前には散会でした。ワタクシメももちょっと体力があればもっと乗っかって行けたんだけどなあ。←ちょっと寂しげ

 いずれにしても機会あらばまた一緒に飲みたいものですよ。いろんなラインでの馬鹿話ってばホントに楽しいもんですからね。

 それからワタクシメはお宿に戻り,ぐっすりと眠ったのでありました。

 

 …まだつづきますよ



 あと,ワタクシメそっくりな人の姿が眠らない午前2時の歌舞伎町でふらついてたんだけど,との目撃情報が新宿在住の某氏から副管理人に寄せられましたがワタクシメとは何の関係もないです。多分。





 
 

No.16|外出Comment(3)Trackback()

東京遠征

2006/08/07(Mon)20:49

 どこ行っても外の暑さと建物の中の冷房の温度差に苦しんでるRodmateです。だからといって冷房切られてもかなりの確率で衰弱するので困るワケなのですがね。

 んで,東京ですよ東京。日本の首都にして各種作品の舞台にして物欲と性欲を満たすのに打ってつけの街華の都大東京!九州の南の端に普段生活の根拠を持つワタクシメ,仕事の関係だったり(休み取りづらい)金銭の関係だったり(やっぱそれなりにお金かかる)でそうそう行けるわけでもないあこがれの街でございます。
 今回は,お仕事の関係での打ち合わせや,無沙汰をしている先輩後輩やWEB上のお知り合いと会って無駄話をしたり,お買い物をしたりと各種苦しんだり楽しんだりをしに出かけてきたわけですな。この4日間。

 いきなり総括ですが,それなりに実りもあり,楽しくもあり,考えさせられることもありの各種盛りだくさんな遠征でございました。おつきあいいただいた方々,ホントにどうもありがとうございました。

 さて,これからしばらくは遠征中の出来事をなんとはなしにだらだらと書いていこうかと思っておりまする。まあ,時間つぶしにどぞ。

□初日(8/4)

 夜半過ぎまで引っ張った仕事のせいで,寝ぼけ眼なまんま愛車のアクセルを蹴っ飛ばしつつ空港へ。早い時間なのでネズミトリはないだろう,と思いつつも,朝方故に逆に検問の方が怖かったりするのでポイントを気にしながら気持ち音速。

「うっわー」

マーフィーのなんとかってのが昔ありましたが,こんな時に限って遅い前の車にソレを思い出します。

『子供が乗っています』

「だからなんなんだよ」

 この手の車の後ろの掲示物ってツッコミよりもむしろイライラの種になりますが,このときのワタクシメは

『子供がノッています』

「ソレはソレでウザい」

『子供に乗っています』

「人としてヤバいだろソレは,っていかんいかん!」

 等とクダラナイ事を考えつつ気がついたら搭乗時間30分前。ちょうど出発ゲートについたときには既に搭乗始まってました。

「…くかー」

 んであまりの眠さに機内で爆睡。到着後降りるときに,

『えらい気持ちよさそーに寝とるね?ご苦労さん。出張?』

「おふぁよーございまふ…って,あ,どうもこれは,ご挨拶もせずに失礼をー」

 声を掛けられたので振り向いてみれば,ソコにはこの3月で退職された別の部局のボス。明らかに気づかずに爆睡ぶっこいてたワタクシメ,気まずいことこの上ありません。いきなり前途が不安です。

 まあ,着いてしまえば余裕のある日程を組んでいたワタクシメ,ご夫婦で東北周遊のご予定との大先輩夫妻をバス停まで案内した後,お仕事のお相手との待ち合わせに向かうべく支度をして一路銀座へ。

 後述のまいぶろう,camel君ご推奨のきっちゃにて先方と軽食を交えつつ今後の予定と各種打ち合わせを行った後,大体夜の9時30分くらいまでは先方のご紹介の学生さんとイロイロと情報の交換という名のお食事会(書いても面白いことは絶無なので割愛)。でも昼間にコーヒーを飲みまくったせいか食欲皆無なワタクシメはお作り程度しか口に出来ませんでしたよああ残念。

 んで,副管理人一号にお願いして押さえてもらった新宿のホテルにチェックインし手荷物をぶち込んだ後,サークルの先輩「鬼畜」さんと後輩の「A堀」君と飲みに繰り出したのが夜の10時30分。

『#!"!~('!&"~#('"(=#"(=で抜%&)"('"&)(="'#"#=#』
『&'~('=~)()ですか?えー,そりゃ無いでしょー!』
『あと北$'鮮と中&%が&'%'()"#&!~"#~)"#'="#』
『所詮は%)'(&"#~("!#$'"!=#(』

 先ほどの学生さんとのミーティングではくだけたハナシなんぞ出来ようもなかった故か,気が抜けたコチラでは(と,言うかアルコールで歯止めが利かなくなった)反動で諸事情により伏せ字にするしかないよな,もうすごいハナシに。(コチラはいろんな意味でオモシロすぎてとてもココでは書けませんので割愛)

 結局一時前には宿に3人で戻ったのですが,飲み過ぎたせいで正体不明のふらふらで前後不覚に床へと倒れ込んで眠りの底へと落ちていたのでした。

 つづきますよー。



 

No.15|外出Comment(4)Trackback()

早くもほったらかし癖が

2006/08/03(Thu)20:29

 発動して仕事以外の各種をさぼりまくっていたところのろっどめいとです,どもども。

 ここ数日旅行前の忙しさやらなんやらでフツーにいろいろとスルーをしておりました。関係各位にはホントに申し訳ない。

 さてさて,明日の今頃はおそらく新宿で飲みに出る準備とかをしてることだとは思います。羽を伸ばすのも久しぶりではありますので,現地でおつきあいいただくみなさん,始めての方も含めましてど-かよろしゅうにー。

No.14|一般Comment(2)Trackback()