忍者ブログ

Blog Sinners 2008

特に何も考えないでだらだらと日常をつづったりつづらなかったりしつつ適当運用なうぇぶろぐ。現在のところほぼ週2運用ー。

[PR]

2025/07/15(Tue)22:21

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

東京遠征その2

2006/08/07(Mon)23:42

 二日目は…重いのどか!←ウォーハンマーで

 はい,ようやくイツモの調子になって参りましたソレでは行きますよん←血をぼたぼた流しながら

 翌日二日酔いの頭を押さえながら鬼畜氏を見送った後,ワタクシメはしばしA堀君と雑談の後朝食を取りに階下へ。なんというか胃袋が起きあがるのに一時間はかかるのですよな。歳かしら(そーです)。

 さて,書き忘れてましたが今回のお宿はヒルトン東京。まともなら3泊もすればちょっとしたPCが買えてしまうくらい宿代がかかるので場違いも良いところなのですが,まあ,たまの東京ですし。

「さすがにうまいですねぇ」

「これだけのためにココの宿を取るバカもいるしな」(副管理人とかな)

 そう,ココの朝食はバイキングなのですがやたらと気合いの入った食事の可能なことで大人気です。具体的には

「うめえ!ワッフルうめえ!カリカリの表面にメイプルが!」

「あとオムレツとかホラ,目の前で注文通りに!中ふわふわ!」

『いやあああああああああああああああああああああああ!』

「うわなんだ藪から棒に」

『うわあああああああああああああんでもたべたいたべたいたべたいわたしもわっふるううううううううううう!』←暴

「おちつけホラ,まて,でもアレはその現場じゃないと食べられないし!これこれお土産のみるふぃゆ!」←宥めるのに必死

『ずるいずるいずるいずるいソレはずるいわたしもわっふぉー!カリカリのわっふぉーにバターとめいぽーをたっぷりかけて紅茶と一緒にいいいいいいいいい!』←大暴(でもみるふぃゆはしっかりキープ)

「あーもうしかたないなホラ,お前にはワタクシメのメイプルをたっぷりとかけてやるから心して味わずどん!←ウォーハンマー(とげつき)




-回復までの間お待ち下さい-




 …ええ,ついこの話題をノセたが最期,あーとが大暴走しちゃうくらいココのワッフル(とオムレツ)はバカうまなのですよ。イヤもちろんそれ以外も美味しいんですがね?

「うう,食べ過ぎた」

「…昼食とか入りませんよなあ」

 バイキング故かつい暴走してしまう食欲に胃もたれの後悔。先に立つモノなら苦労とかしませんよな。

「メトロ乗ってみてえ」

「でも中央線のが早いですよ?」

 腹ごなしも兼ねてお買い物に行くことに。(JRに乗るための)西口行きのバスを待つのがタルい,という理由だけで西新宿から秋葉まで地下鉄で行くことにしたのですが,如何せん東京ビギナーのワタクシメ達二人(A堀君もつい最近上京),お茶の水で地上に出たあげく総武線使用というバカぶり。超反省。 

 かといってお互いロクに買い物もせず(DVD-Rくらい),友人との約束があるという彼ともココでブレイク。ワタクシメは本屋とかを冷やかしつつ新宿へリターンです。今度はちゃんと中央線で。

 んで,夕方にはWEBでのお知り合いの方々と飲むべく新宿コマ劇前へ。

 メンツはWEb上ではもう3年のつきあいになるcamel君とフユイチ君に神海君,そして地蔵システム縁でのお誘いに快く乗ってくださったスズキさん,とワタクシメの計5名。

 前3名はイツモのごとし,で勝手知ったるワケだったんですが,スズキさんとは全くの初対面。割と傍若無人気味な飲酒時のワタクシメに終始大人な対応の好青年で感謝な感じでしたホントにどもー。

 内容については主に飲み会とカラオケ。各種ネタの差し合いとバカ騒ぎで大変楽しゅうございましたが,各人翌日の予定や体調を考慮の結果この日も夜半ちょい前には散会でした。ワタクシメももちょっと体力があればもっと乗っかって行けたんだけどなあ。←ちょっと寂しげ

 いずれにしても機会あらばまた一緒に飲みたいものですよ。いろんなラインでの馬鹿話ってばホントに楽しいもんですからね。

 それからワタクシメはお宿に戻り,ぐっすりと眠ったのでありました。

 

 …まだつづきますよ



 あと,ワタクシメそっくりな人の姿が眠らない午前2時の歌舞伎町でふらついてたんだけど,との目撃情報が新宿在住の某氏から副管理人に寄せられましたがワタクシメとは何の関係もないです。多分。





 
 

PR

No.16|外出Comment(3)Trackback()

Comment

バカで悪かったね。

2006/08/08(Tue)22:39

でもいいなあ。あのワッフルは本当においしいもん。

それと、ヒルトンは二階のパティスリーで売ってるティラミスがいいんだよね。おいしいし、容器はデミカップにできるし。

あと、タルトもイケるよ。

No.1|by めい|URLMailEdit

歌舞伎町は

2006/08/09(Wed)19:33

外人ばっかりで怖かったことが印象的でした。

こんばんは、りずです。

新宿は移動に便利なので東京つあーの時はよく宿をとっちゃいますね。
つあーならそんなに高くないし。
でも、ヒルトンいいなあ。ケーキバイキングすっごいおいしいって言いますし、高層階は夜景綺麗ですしね。
いつか泊まろっと。

No.2|by りず|URLMailEdit

無題

2006/08/09(Wed)20:52

>めい

 その節は感謝。あーとからおみやはもらっといてね。ヤツが全部一人で食べない内にw
 
 タルトは一瞬心が動きましたがホール売りだったので断念でした。

>りずたん

 歌舞伎町マジブラザーばっかし。肩とかつかまれたら最悪ケツだけで済めばラッキーかなあとか思いながらびくびくでしたよホントにもう!

 あと高層階マジ夜景綺麗。30階以上ならベストだけど今回は20階でした。充分良かったんだけどね。

No.3|by Rodmate|URLMailEdit

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :